お風呂後にパイプユニッシュ
person乳幼児/女性 -
夜、お風呂に入ったあとに排水のところの髪の毛を取り、パイプユニッシュをしました。
排水のところには髪の毛がたくさんあり、ボディソープの泡もついていました。
泡は、髪の毛をとるときにテッシュで少し拭き取りましたが、その後、水で流したりはしてません。
パイプユニッシュを流して五分くらいたって「あっ! 」と思い、水を流しました。
ボディソープは弱酸性です。
パイプユニッシュは塩素系なので、有毒ガスが発生してしまったのではと不安です。
水を流すとき、いつもと違うクサイ臭いがした気がします。
でも、よく嗅がなければわからない感じでした。
近くにあった子供のおもちゃやタオルは洗うべきですか?
もしガスをすっていたとしても、私は体調不良にならない限り様子見ですか?
また、子作りチャレンジしているのですが、前日や翌日に仲良しして子供ができても奇形など大丈夫でしょうか??
たくさん質問してしまって申し訳ないですが、どなたかご回答いただけると助かります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。