べし先生 赤ちゃんの首のことで質問です。
person乳幼児/男性 -
べし先生に7ヶ月になったばかりの息子のことで質問です。長文ですみませんが、ご回答いただければ幸いです。
うつ伏せで首を持ち上げられるようになった3ヶ月半頃から、うつ伏せの時と膝などに座らせている時に首がガクッと落ちます。
首の力が抜け、重さで頭が下に落ちる感じです。
うつ伏せの状態で調子の良い時は20分以上首を保てますし、落ちた後はすぐ頭を持ち上げますが、立て続けに何度も落ちる場合もあります。単に首が疲れたという感じで、床にほっぺを付けて休んでいる時もありますが、だいたいが勢い良く落ちます。
4ヶ月健診、6ヶ月健診共に首すわりOKと言われ、その都度先生にこのことを訪ねましたが、「この子の癖」「まだ持ち上げ続ける力がないだけ」と言われました(それぞれ違う先生で、実際にこの現象は見ていただいていません)
色々調べてみたら「点頭てんかん」の症状に似ていたため、様子をビデオに撮り、専門のお医者さまに診ていただきました。その際、見た感じでは点頭てんかんではないだろうと言われ、念のためと10分ほど泣きわめいているまま脳波もとっていただきましたが、異常なしと言われました。
泣きわめいていたので筋肉の動きによる波が現れていましたが、先生は点頭てんかんの脳波は特徴的だからこの状態でもそうか、そうでないかは分かるとおっしゃっていました。
このような簡易的な検査で完全に点頭てんかんを否定しても大丈夫でしょうか?
寝返りを4ヶ月半ば、ずり這いを6ヶ月半ばからしています。首を持ち上げられている時間も徐々に長くなってはきています。
このようなことは成長段階でよく見られることなのでしょうか?
もし点頭てんかんではなかったとしても、7ヶ月でこのような状態ということは何か他に考えられる原因があるのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。