長期薬の服用について

person20代/女性 -

産婦人科の先生よろしくお願いします。2人目希望のものです。3月中旬より、蓄膿になりかけということで耳鼻科に通院しております。微熱や緑の鼻が続いていたので3月4月と子作りを見送り治療に専念しました。4月下旬ごろから段々と症状はよくなり、しかし耳鼻科に行くとまた1週間後にきてくださいと薬を出され、なかなか治療の終わるタイミングがわからないまま通っていました。抗生物質も長いこと飲んでいたこともあり、そろそろ子作りに踏み切りたいという気持ちもあり、主人と仲良ししました。そこでなのですが、不安なことがあります。聞いてから踏み切ればよかったのですが、3月中旬から1ヶ月半ほど薬を飲み続けていました。もし妊娠しても、卵子や受精卵、胎児に影響がありますでしょうか。薬は、クラリシッド200mg、レバミピド100mg、エンピナースP錠18000、ムコダイン500mg、アレロック錠5を朝晩でした。耳鼻科の先生には、だいぶ前に妊娠の可能性ができたら飲むのを辞めたらいいですか?と聞くと、分かる前くらいまで服用しても大丈夫だよと言われました。今まで、可能性があるとすぐに辞めてくださいとばかり言われていた私にはうれしいアドバイスでした。しかし、これほど長期に飲んでからの妊娠のことは聞いておらず不安になりました。実は昨日今日あたりが排卵日だと思うのですが、昨日まで薬を飲んでしまいました。昨日は喉が痛かったので夜、市販の葛根湯も1本飲んでしまいました。今日からは念のため妊娠が分かる時期まで辞めておこうと思います。神経質な性格なもので。
排卵日の薬服用で卵に異常をきたすでしょうか?また、長期服用していると、妊娠していれば卵子や胎児に影響がでるのでしょうか?
すいませんがお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師