言葉を言い間違えます。
person30代/女性 -
今、3歳になる双子を子育て中です。
で、子供との会話中によく、反対の言葉を言ってしまい、数秒後に気付きます。例えば、「開けてきて」を「閉めてきて」など。
他には、文の語尾?がうまくまとまらず、ゴニョゴニョ言ってごまかすなども…。
子育てを始めてから、日々の出来事を人に伝えたいのに、いざ話そうと思った時にうまく言葉として出て来なかったりしてたので、小児科の先生にその事を話してみたら、「お母さん、だいぶ疲れてはりますね」と病的なものではないと言ってもらったのですが、本当に問題ない事なのかが、すごく気になります。
ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。