抗パーキンソン薬剤による味覚障害
person70代以上/女性 -
母のことでご相談です。
パーキンソン病だと診断され、数週間前よりネオドパストンを朝昼晩1錠ずつ飲用しております。その頃から、胃のむかつきや食欲不振、食事の味がしない(味覚障害)などの症状が現れました。いろいろと調べる限り、味覚障害は薬による亜鉛不足なのではないかと思っております。この症状は、サプリや医療機関で亜鉛を新たに摂取するようにすると改善されるものなのでしょうか。
それとも薬そのものを変えてもらった方がよいのでしょうか・・
ちなみに、ネオドパストンそのものは、母の症状によく効いており、足の動きも楽になっております。
食欲が落ちてくると、精神面でも体力的な面でもマイナスになると思いますので、何かよい対処法はないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。