小学一年生の男児です。
person10歳未満/女性 -
保育園時代から、気になる行動があります。
・苦手、やりたくないと思うと教室を出る。
・道路でも店内でも周りを気にせず、戦いごっこ等を始める。
・戦いごっこを始めると周りが見えなくなり、よく人にぶつかりそうになる。
・人見知り&場所見知りをしない。
・すぐに今自分が何をしていたのかを忘れてしまう。
・寝てる時以外はジッとしていられない。
・整列して先生の話しを聞く時など、前の子にちょっかいを出して嫌がられたり、泣かせてしまう。
(先週、授業参観に行った時は)
・立ち上がるとまではいかないが、中腰になり前の子のノートを覗く。
・消しゴムに鉛筆をさし、3本芯を折る。
・鉛筆&消しゴムをしょっちゅう落とす。
・手を挙げる時など、叫び声を出す。
・思った事をすぐ声に出す。
保育園時代から気になってましたが、『3月生まれだから』『男の子だから』と周囲から言われ様子を見ていたのですが、授業参観に行き衝撃を受けました。
みんなはちゃんと授業を受けているのに、息子だけチョロチョロしていて…。
ADHDの可能性はありますか?
一度専門医を受診した方がいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。