他院での診断名の違い
person40代/女性 -
病院にかかる約2年前に、他のクリニックにかかっておりましたが、その時は、精神病症状を呈する双極性障害(幻聴、妄想あり)
病院では、統合失調感情障害と診断されました。
この2つの診断名に戸惑っています。
どうして診断名の違いがでるのでしょうか?
どちらを信じて良いのか気がかりです。
新しく判定しなおすとするとどれぐらいの期間を要しますか?
診断名が変われば、治療の仕方とか変わりますか?
診断名が違っても、治療の仕方は大した違いはないのでしょうか?
今年になるまで、幻聴を幻聴だと認識しておらず、約2年治療が遅れました。
今も幻聴がとれていません。どれぐらいの確率でとれるのでしょうか?
予後は、いいのでしょうか?
現在療養中ですが、働けるようになる見込みは、どれぐらいあるのでしょうか?
教えて頂けますと、有難いですm(__)m
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。