網膜色素線条について
person20代/女性 -
【病名】網膜色素線条症(皮膚等には症状なし)
【質問】
先日両目が網膜色素線条と診断され、視野検査を行ったところ左目の、中心より少し左側の一部に視野欠損があると診断されました。
1.これは既に新生血管が発生してしまっているということなのでしょうか。
2.また1ヶ月後に検査をし、その後も定期的に検査するよう指示がありましたが、進行していくのを待つしかないのでしょうか。また、個人差があるとは思いますがどのくらいのペースで進行してしまうのでしょうか。
3.大量の水分摂取は控えるようにとのことでしたが、他に気をつけるべきことはありますか。一日中パソコンを使う仕事ですが、影響はないでしょうか。
4.遺伝性と言われましたが、身内に弱視の者がいません。私が子供を産んだ場合、どのくらいの割合で遺伝してしまうのでしょうか。
5.大学病院等の大きな病院を紹介してもらったほうがよいでしょうか。
今まで何も気付かずすごしてきて、今回初めて聞く病名の診断を受け不安になり「失明してしまうような重大な病気ですか?」と聞くと「全然違うよ、帰ったらネットで調べてください」と言われました。しかし検索してもあまり出てこず、余計に不安になり、こちらに登録いたしました。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。