ICD埋め込みとMRI検査
person50代/男性 -
昨年、24時間フォルダー心電図を付け、自覚症状はなかったのですが、悪性の不整脈が見つかり、ICDを埋め込みました。不整脈の原因は心筋肥大によるものだそうです。
ICDの手術をする前に、埋め込み後はMRI検査ができなくなるといわれましたが、年齢もそこそこになった(58歳)ので、できれば脳ドックなどで検査をしたいのですが、MRI検査が一般的のようですが、CTなどでも詳細な検査ができるのでしょうか。また、もし可能だとしたら、できる病院は限られてくるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。