水に溶け出したニコチンの害について
person20代/女性 -
こんにちは。
タバコの害について教えてください。
水に溶け出したニコチンはどれほどの害があるのでしょうか?
旦那が水を入れた缶を灰皿にしていて、それを絨毯にこぼしてからニコチンの害に敏感になっていて正直疲れました。
水に溶けたニコチンは有害と聞きます。
置いてある灰皿を見ただけで、今髪が触れてしまったんじゃないか、服の紐がニコチンの水に浸かってしまったんじゃないかという妄想みたいなものがでてきて、何度も洗ったりしてしまいます。
さっきも、なぜか布団が濡れていて、これは灰皿の水なんじゃないかという考えが浮かんできて布団を捨ててしまおうか悩んでいます。
ニコチン水に触れた手でどこかに触れると、そこまで汚染された気がしてそれもしんどいです。
一日に何度も洗濯してしまい、何度も手を洗ってしまいます。決して潔癖性ではないです。タバコに対してダケなんです。
やはりニコチンが溶け出した物はかなり有害なのでしょうか?
もしくは、私は何かの病気なのでしょうか?
最近はそこらじゅうがニコチンに汚染されている気がして、手を汚したくないあまり掃除すらままなりません。
変な質問だと思いますが、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。