妊娠中 お腹への衝撃や圧迫
person30代/女性 -
2人目妊娠中です。今は24週です。
まず妊娠初期に(4~7週の間)に、その時1才10ヶ月だった息子が私のお腹にまたがり、足を床に着いた状態でお尻で何度も勢いよくジャンプして下腹部にドスッと乗って遊んでましました。
下腹部にお尻を着く度に うっ!となるほど激しく、かなりの衝撃が何度もありました。体調を崩していたため生理が遅れてるな~としか思っていなかった為、いつも通りに遊んでしまい、、、痛みや出血もなく、普段通りにその後も過ごし、さすがに遅れすぎと思って3月11日に妊娠検査薬をし、その日のうちに受診しました。
順調に育っていてくれ、お医者さんに上記のことも相談しました。恥骨内にまだ子宮があるし、守られてるから大丈夫だよ、恥骨が折れているほどだと心配だけど、赤ちゃんに障害が起こるようなことがあるのならそれ以前に流産につながっているよ と言われ、大丈夫だったことにほっとしました。
アスクドクターの先生方も同じような考えですか??
自分なりにネットなどで調べた時は、初期の衝撃で脳にダメージがあると麻痺に、、、等あり、今更不安になってしまいました。かかりつけのお医者さんのことは信頼していますが、安心のために意見をきかせてください。
昨日も息子を車に乗せる際、嫌がってぐずった為、落ちないように夢中で、チャイルドシートでお腹を圧迫してしまった気がします。
張りや出血もないですが、たまに圧迫してしまったかな?というあたりが痛い時があり、、、
激痛ではなく、たまに痛かったり痛くなかったりで、様子をみていますが、こういったお腹への衝撃も大丈夫でしょうか?
お腹に息子の足がぶつかったり、走ってきてお腹に頭がぶつかったりもよくあるので、毎回心配です。。。
初期のお腹への強い衝撃・妊娠全期間中のお腹への衝撃や圧迫について、よろしくお願い致します。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。