栄養不足?

person乳幼児/男性 -

只今9か月の赤ちゃんです。2980gで生まれましたが、それからは体重の伸びが緩やかで、発達曲線の下のほうにいます。この子なりの緩やかなカーブで増えています。出産してからほとんどミルクよりの母乳で、混合でやっていますが、母乳の出はいい方ではありません。出産してしばらくは、どうしても完全母乳にこだわってしまい、ミルクに頼ると母乳の出が悪くなると知り、ミルク缶に書かれている一回分の分量より少なめで毎回あげ、その分たくさんお乳を吸わせていました。かといって母乳がたくさん出ていたわけではないです。本来ならば、赤ちゃんが欲しがるだけ母乳をあげ、母乳の出が悪ければちゃんと規定量のミルクをあげなければいけないのに、私は何にこだわっていたのだろう、赤ちゃんの健康が1番なのに…と反省しています。今は9か月ですが、8キロちょっとで、発育の面では順調にきています。歯がまだ一本も生えてこないのも気がかりです。
そこでご相談したいのですが、生まれてから栄養が足りなかったのではないかと心配です。また、栄養が足りなかったとしたら今後何らかの影響が出てくるのでしょうか。
また、離乳食の進みは順調でよく食べるほうですが、離乳食を食べてからミルクを飲むのを嫌がりほとんど飲みません。お乳はくわえます。月齢からいって離乳食以外に授乳やミルクのみを一日2回必要みたいですが、授乳やミルクの量が一日のトータルで極端に少ない気がします。工夫をして、粉ミルクを使用した離乳食は作ったりしています。今の時期としても栄養は足りているのか心配です。
お返事頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師