部分入れ歯のひっかけ金具を飲み込みました
person60代/女性 -
10日程前より下の歯に装着していた部分入れ歯が浮いた感じになり、前回の診療の際に削ってもらったことが原因だと思い込んで自分では入れ歯を確認していませんでした。2日前歯科に受診した際、入れ歯を隣の歯にひっかける金具が根元から折れていると言われました。
落としたり破損することも覚えがなく食事の際飲み込んだとお思います。
その金具は針金状のもので、U型の縦横6ミリ~7ミリくらいです。伸ばせばもっと長くなります。
歯科医師は、たいていは便と共に排出されていると思うが心配ならレントゲンを内科で撮ったらよいと言われました。
症状は今のところ何もありません。
針金状のものなので、消化器官のどこかに突き刺さっていないか心配です。
もし、下に排出せず突き刺さっている場合は何らかの症状が出るものなのでしょうか。
受診は、した方がよいでしょうか。
医師にレントゲン撮影してもらうとすれば、食道と腹部の両方の撮影が必要でしょうか。また、正面と側面からの2方向が必要でしょうか。
よろしく、お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。