パーキンソン病の薬を中断

person70代以上/男性 -

父はパーキンソン病とそれに伴い表れた認知症を患い、要介護3です。

約10日前にウィルス性肺炎で入院しました。

入院した当初は受け答えもできており、手で酸素チューブや点滴チューブを触るので、両手にグローブはめていました。

ところが、こちらが話しかける時の反応が日に日に薄くなっていて、言葉も発しません。

グローブも4日目頃から外されていて、手で触らなくなったからとお聞きしました。

昨日ふと、入院してからパーキンソン病の薬はどうしているのか医師に尋ねると、飲める状態ではないので中断しています。との事でした。なぜ今までパーキンソン病の薬を服用できているのか否か気付かなかったのかというと、父はグループホームに入居しており薬の管理はそこに任せていたためて、何ともお恥ずかしい次第です。

パーキンソン病の薬を中断していると分かり、入院4日目頃から触らなくなったとグローブが外れたのも、手というか腕も動かしていなくて、ベッドの上であまりにも四肢も体幹も動かない事に、もしかして…パーキンソン病薬を飲んでないから???と思い始めました。

医師は、入院当初は受け答えもしっかりできていたけど、今は意識レベルが薄くなっている事は把握されていました。今の時点では何とも言えないので、このまま経過を見て考えていきますとの事でした。因みに退院は来月半ばを見込んでおられました。

質問ですが、パーキンソン病薬を飲んでいない状態で10日経ちますが、四肢や体幹が動かないというか、寝返りもできない程になるのでしょうか?

口から飲めなくても、点滴からとか貼るタイプなど、パーキンソン病薬を投与する手段はないのでしょうか?

そして、もし又パーキンソン病を再開すれば良くなるのでしょうか?それとも一旦こうなったら、回復は難しいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師