5カ月になるまでに首が座らないときの影響って?

person乳幼児/男性 -

育児書に「4カ月の終わりまでに96.8%の子どもの首がすわるという。5カ月になって首がすわらなければ病院へ」と書いてありました。
5カ月になっても首がすわらない場合、病気や障害がある可能性があるということなのでしょうか?
また、首がすわるのが遅いとその後の運動機能の発達に影響があったり、遅くなったりするのでしょうか?
というのも、現在生後4カ月半の息子の首が座らないのです。3カ月以降、毎日腹這いをさせて、首が持ち上がり、左右に動かすようになりましたが、昨日、小児科医に引き起こしチェックをしてもらったところ、持ち上がりませんでした。体重その他の発育上の問題は今のところないようです。
仕事で発達障害の子どもの療育をしている妹に少し話をしたところ、「腹這いとかやれることをやって、成長を見守るしかないと思う」と言われ、私も基本的には何かあったらそのときに対処するしかないと思っているのですが、予後が心配になってきてしまいました。
細かいことを言えば、切迫早産で、36週5日、2750グラムで生まれた子どもです。また、生後1ヶ月で一過性の副甲状腺機能低下による低カルシウム血症になり、3週間ほど入院治療を受けていました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師