骨盤腹膜炎のその後
person40代/女性 -
子宮付属器炎から骨盤腹膜炎になり入院して治療して完治はしたのですが、排卵日に近づくにつれて強いお腹のハリと付属器炎を起こした右卵巣あたりが痛くなってきます。
前にかがんだりするとズキって言う痛みとか卵巣をギューと握られてるような痛みもあります。腹膜炎がひどくて腸などに癒着しているとは言われました。
癒着でこんなに痛くなるものなのですか?それともまだ治ってないってことでしょうか?先月の初めから2週間ほど入院して点滴治療していました。CRPや白血球の数値が通常に戻ったので退院しました。
今まで排卵日前でこんなに卵巣が痛くなることがなかったので心配です。しかも右卵巣だけ。どうして治ったのに痛いのか教えてください。普通にしていてもギューって握られてる痛みがかなりあります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。