足の裏が痛い。リュウマチでしょうか?
person50代/女性 -
二年前くらいから、朝、起きると身体が固まって動きにくかったのですが、ウォーキングをしたら、そういうことはなくなりました。
この度今年の4月に直腸癌の手術をして、補助化学療法でゼローダを飲んでおり、12月頭に終わります。
足の裏が飲みはじめの頃ヒリヒリズキンズキン痛かったので、運動は一切やめました。
この度夏くらいからでしょうか、朝、起きたときや、昼寝のあと、しばらく正座したあと、身体中が固まって動けなくなります。
前と違うことは、全身だけでなく、足の裏がとくに筋肉痛みたいに、痛くなることです。
前にはなかった症状なので薬の副作用かと思い、主治医に聞いても、聞いたことがないと、言われました。
手術して、入院していたころの方がスタスタ歩けました。
母が膠原病なので、私もリュウマチが遺伝しているのか心配になってきました
ゼローダ飲みはじめのころの足の痛さとは全く違うのです。
身体を動かし始めると、遠出も出来ます。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。