妊娠初期 車での長時間移動
person30代/女性 -
年末に妊娠検査薬で陽性反応が出て今日病院へ行ってきました。
先生が6w0dと書いてあるのを見たのですが心拍らしきものは確認できるが胎芽が見えないと言われました。
この時期に胎芽が見えないのはそんなに珍しいことじゃないと先生は言ってくれたのですが不安でしかたありません。
この時期の流産は母親が何をしたからとかではなく染色体の異常が原因のことが多いということですが胎芽が確認されてない状態での長時間の車の移動は避けた方がいいのでしょうか?来週旦那の祖母の一周忌で片道3時間くらいの道のりを移動する予定だったのですが…。
車の振動が赤ちゃんを形成したりするのに良くないって書いてあるのも見て不安です。
病院で聞けば良かったのですがすっかり忘れて帰ってきてしまいました…。一昨年の10月に流産もしてしまっているので不安で…。
心配しすぎでしょうか…?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。