動悸について

初めまして。私は32歳の男です。
私は20代半ばより動悸を起こすようになりました。スポーツの後や飲酒後お酒が醒めようとしているときに前兆が起きます。喉が狭くなったような感じがし息苦しくなります。その状態が治まれば動悸は出ないのですが、その状態が続くと動悸が始まり1分間に100から120の脈を刻みます。5分くらいで治まる場合も有りますが、長い場合は6時間くらい続きます。
一回原因を知りたくて発作が出た時に夜中救急に行って見たのですが、はっきりした事は聞けませんでした。ドクターの話では脳は心臓に動けと信号を出しているけど、心臓からのアンサーが無いから脳は常に動けと信号を出し続けるから動悸が出るんだと言っていました。若いから何とか耐えられるけど、心臓は常にマラソンをしている状態が続いているから年をとるとかなり辛いかもと言われました。止めるのはビックリしたり、冷たい水を浴びれば止まると言われましたが無理でした。そのときの処置は血圧測定と点滴と心臓を止める作用がある薬を注射されました。注射された時に心拍数がゆっくりになり止まりそうになったのを覚えてます。体が重くなり意識が遠くなり看護婦さんがドクターに急変ですかって言っていたのを覚えてます。結局それでも止まらずに点滴を打ったまま治まるまで寝ていました。
当時のドクターは年間に起きる回数が増えたりしたら心臓の神経の手術をしなくてはいけないかもと言っていました。
私は最近この発作が増えてきています。診察して頂いたのも救急に行ったくらいです。発作も起きていないのに検査は可能なのでしょうか。正式な病名は何でしょうか。発作が始まる原因はあるのでしょうか。今後どうしたらよいのでしょうか。救急のドクターの診断で間違いは無いのですか。手術は必要ですか。どのような手術ですか。
一方的な話ではありますが質問にお答え頂けたらと思っております。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師