漢方薬とホルモン剤の橋本病への影響と排卵障害

person40代/女性 -

不妊と不育の治療を漢方薬(温経湯と折衝飲)で行っており、
昨年12月から不妊治療(デュファンストンとセロフェン)を行っていました。
1月30日現在、左の卵胞が3mmあるのですが、排卵しません。
セロフェン内服終了日から自宅にて排卵検査薬を使い検査していますが、
LHが陽性になったことがありません。受診時も陰性です。
右側の卵胞は1mmです。セロフェン内服3日目より浮腫みが酷く、
眠気や倦怠感など橋本病の症状がひどくなりました。
2月3日現在はだいぶ症状は軽くなったのですが、
首の付け根の痛みは残っており声枯れと喉の違和感があります。
喉の痛みや下肢の浮腫みもあります。
デュファンストン内服中は1日3回を3日間は飲んでいたのですが、
胆石の痛みが酷くなり1日2回に減らし飲んでいました。
こういったことがあり医師から甲状腺専門医に漢方薬と
デュファンストンとセロフェンを併用することで甲状腺への影響や
排卵障害に対して橋本病の関連についても診てもらうよう言われました。

以前診ていただいた甲状腺のクリニックに行った時、
漢方薬を飲んでいることは話したのですが、医師は漢方薬については
軽くしか触れませんでした。
現在も漢方薬は飲んでいるので、橋本病の症状が少し軽減したことを
考えるとセロフェンの影響で橋本病の症状が悪化したように感じます。
排卵障害について漢方薬とセロフェンやデュファンストンの相互作用なのか、
何が原因なのか判断しにくいと医師はいいました。
漢方薬に詳しい甲状腺専門医を受診するか、以前診てもらった
甲状腺専門医に診てもらうか、悩んでいます。

既往(胆石症、橋本病、胸肋鎖骨関節炎と石灰化症と筋炎、不育症、
子宮腺筋症、子宮内に9mmの腫瘍か筋腫有り、慢性鼻炎)
内服漢方薬( 不妊目的=温経湯、折衝飲、胆石症=大柴胡湯、
血行促進=還元顆粒、胃痛=甘草瀉心湯)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師