べし先生、よろしくお願いいたします。発達について。

person20代/女性 -

お忙しい中、ご指名してしまって申し訳ありません。
2歳4ヶ月になる息子のことでいくつか気になることがあり、相談させて頂きたいのです。

気になる点は下記の3つです。
・フェンスや壁を横目で見ながら歩く
1歳5ヶ月頃、散歩道でフェンスや壁があると横目で見ていました。1ヶ月程で見られなくなりましたが、また最近やり始めました。横目でぐるぐる回ることもありましたが、1分とせずにやめます。

・型はめが苦手
型はめのおもちゃを最近購入しましたが、正しい所に入れることがなかなか出来ません。「まる、しかく、ほし」などと名称は全て言えるのですが、なかなか出来ないと無理に押し込もうとして不機嫌です。「◯◯はどれ?」などの指差しは得意です。

・ビデオの台詞を独り言のように言う
最近ビデオの台詞の一部をまるまる覚えて独り言のように言ったり動きを真似することがあります。「何の真似っこ?」と聞くと「パンぱっくんのビデオ」や「おそうじのビデオ」などと正しく教えてくれるのですが‥。

1歳6ヶ月検診では、人見知りで泣いてしまって積み木などのテストが出来ませんでした。
未だに人見知りですが、仲良しのお友達とはおいかけっこや真似っこをしたりして遊びます。
首すわりは5ヶ月頃、歩行は1歳3ヶ月頃でした。今は階段やダッシュ、ダンスも上手です。

二語文は1歳10ヶ月頃に出て、最近では時折三語文もでています。ただ質問には「うん」と答えられず「もっと食べる?」と聞くと「もっと」や「ごちそうさま」と答えます。
要求や共感は表現出来るので今のところ意志疎通で困っていることはありません。

長い文章になってしまったのですが、インターネットを見ると発達障害や知的障害の言葉ばかりが目についてしまい、鬱々としてしまいます。息子には問題があるでしょうか?どうかご回答をよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師