全身麻酔でのMRI検査へと医師への不安

person乳幼児/女性 -

近所の小児科で潜在性二部脊椎の疑いがあると言われました。お尻の割れ目より上で腰の真ん中辺りに丸く産毛のようなものが目立つためです。下肢の動きも異常は無いとの事。念のためMRIを受けたほうが安心と、先日、子供医療センターで初診を受けて検査予約をしました。
ひとつ目の質問は生後8ヶ月での全身麻酔は負担が大きいでしょうか?病院では呼吸障害の説明のみでした。
二つ目はその医師の対応についてです。
脳神経外科なのですが、麻酔についての説明は『他の科は睡眠薬から試すが脳神経外科は最初から確実に効く全身麻酔の選択肢しかない。麻酔も麻酔科ではなく脳神経外科のスタッフで行う。当日も私は立ち会えるか不明だが、私の部下が行う。赤ちゃんでも珍しいことではない』との事。
外来診療は週に何度かのみ、その先生しかいません。
またうちはその日の最後から2番目の診察でした。3時間待ち、待つことは仕方ないと思いますが診察中も参考にと手術の動画を見せられるも、説明途中で内線に出て動画はその間に終わり『こんな感じです』で終わり。子供に喘息があるかの質問も、普段痰が絡むようなゼーゼー音がすることがあると話しても、今までよそで言われてないのと今現在してないんだから大丈夫でしょと決められ、私から遺伝で因子があっても大丈夫か聞いても『こどもの事を聞いてるんだ』と声を荒げ、途中で来客が待っているのを伝えに来た事務員にも『分かってるんだよ!』と声を荒げで不安しか感じられない先生でした。
前の初診の家族には1時間かけており、時間が無くなった皺寄せをうちが思いきり受けた気がします。
その後、最後の方も5分ほどの診療で終わり、来客の方が診察室に入っていくときには満面の笑みが見え、出てきたときも来客と和やかに話ながら去っていきました。
患者にこういった対応を見せるのは普通なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師