べし先生教えてください ウィスクの結果について
person10歳未満/男性 -
5歳6ヶ月男児年中の息子が 発達クリニックでウィスク4(45分)を先日受けました。
FSIQ90 言語理解93(類似11 単語11 理解5)知覚推理93(積木模様11 絵の概念8 行列推理8)ワーキングメモリ(数唱11〈順唱14;逆唱7〉算数9)処理速度(符号5 記号探し8)※絵の抹消5 でした。
理解の部分の社会的知識が未定着で弱い力 順唱と逆唱差 符号が弱い力との解釈でしたが、この結果が何を意味するのか教えてください 目の前に起きてない事をイメージするのが苦手だが、知識として定着したものは安定した理解がみられる や 情報の解釈の仕方が 特定の視点や枠組みを決めるとその中で次も解釈し続ける傾向が見られる や 課題に対しては積極的に興味関心をもって取り組めたが、苦手なものは注意がそれ、自信のあるものは意欲が発揮できたとのことでした。
1年前の新K式では DQ83 姿勢運動69 認知適応 81 言語社会85 でしたので。伸びたのでしょうか?
本児の問題は 就学してからの板書だといわれました。
親の悩みは 体の不器用 不注意 多弁 ルーティンなど義務的なことへの取り掛かりの遅さ、わかっているのにすぐに取り掛かれないことなどであり、また、話口調が独特で 早口 質問攻め、しつこい、お友達とのかかわりが下手
かかわりたい気持ちは強いのですが などがあり、←の部分はADHDの特徴で就学後投薬で改善が見込まれるとのお話でしたが。先生のカルテにはPDDと書かれていたように思いますが。診断告知は まだされておらず、OTとグループ療育を就学にむけて受けましょうということだけなのですが、どのようなことが考えられるのでしょうか
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。