鎮痛剤と脱毛
person50代/女性 -
53歳女性です。
昨年12月末に整形外科で第四腰椎のすべり症による坐骨神経痛と診断され、鎮痛剤を処方されています。
1月末からはペインクリニックに通院し、神経ブロック治療を受けておりますが、効果がみられないため、3月14日からは別の整形外科で手術も視野に入れた治療をする予定です。
1月中旬に髪が異常に抜けることに気がつき、今も続いています。
質問はこの脱毛のことです。私は鎮痛剤の副作用ではないかと思うのですが、なるべく脱毛しにくい鎮痛剤というものはあるのでしょうか?
もしあるのでしたら是非おしえていただきたいです。
現在処方されているのはリリカとロキソニンですが、年末年始を挟んだこと、病院が変わり間が空いたことなどもあり、これまでに市販のバファリン、イブ、セデス等も飲みました。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。