5ヶ月半の娘の情緒、発達面について。

person乳幼児/女性 -

5ヶ月半の娘の気になっていることを相談させてください。これまで発達は順調で、いまはずり這いしようと頑張っています。

1.場所見知り?
自宅に友人を招いたりするときは少し緊張してるくらいなのですが、児童館に行くとグズります。同月齢の子たちで集まり、子どもは寝かせてその前に親が座るのですが、うちの子は寝かせるとすぐ泣き出してしまいずっと私の膝の上です。膝の上にいれば、他のお母さんたちが多少近づいても大丈夫なのですが、他の赤ちゃんが近づいても泣いてしまいます。一瞬でも置くと泣きだすのはうちの子だけで、何故だろう?と感じています。

2.まだ拳を見る
自分の手を組み合わせることは2ヶ月あたりから、拳を眺めるのは4ヶ月あたりから始めました。いまは拳を見たり、グーパーして眺めることを頻繁にしています。あまり長く続くと良くないと聞き心配しています。おもちゃに手を伸ばし、掴み、舐めるということはできています。

発達的な面は、まだこれから先の成長を見ないとわからないことも重々承知しているのですが、あまりに泣くことが多いので…。
現段階では、授乳中や抱っこの時のアイコンタクトはすごくする子で、授乳中に私がテレビなど見てしまっていると、おっぱいを噛んで抗議、目を合わせると納得したように吸い出します。私が視界から消えると大泣きすることも増えてきました。目が合って笑いかけると、笑顔で返してくれます。
場所見知りに加え、私から離され寝かされるのが嫌なようにも感じるのですが、他の子は大人しくしてるのに…と心配してしまいます。
このような様子から、これからの発達を特に注意して見ておくべきと考えられますか?それとも、これくらいは個性の範囲内(お母さんっ子、甘えっ子なだけ?)で、現段階では発達面や情緒面に何かありそう、と考えなくても良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師