1ケ月間に何度も発熱

person10歳未満/男性 -

いつも迅速なご対応ありがとうございます。喘息治療中6歳男児です。ここ1ケ月の間に4回程高熱を出しました。2月の始めに最高で39度5分の発熱があり、2日間続いた為休日当番医を受診、インフルエンザ陰性、抗生物質を服用。次の日から2日間平熱だったものの、また39度2分の発熱があった為掛かり付け医で再度インフルエンザ検査をし、陰性。喉が赤いと抗生物質を5日間服用。鼻水、鼻詰まり、咳は熱がある時のみ。一週間後にまた39度越えの発熱。日中は平熱に下がるものの、3日目には日中も発熱が続き、やはりインフルエンザは陰性で喉が赤いと抗生物質を服用。そして今週末、また発熱し、最高で39度。またも日中は平熱、夕方から高熱が2日間続き、掛かり付け医が休診だった為、近隣の小児科医を受診。熱が上下するので細菌感染を疑う。扁桃腺が真っ赤で、リンパ腺も腫れている。前回からの物が治っていないのではないか。しっかり完治するまで薬を服用した方がいいが、全身状態は悪くないので、3日間抗生物質を服用し、次の日から発熱があるかないかがカギだと言われました。幸い服用したその夜から平熱に下がっていますが、短期間に何度も高熱が出ているので、心配しています。その度違う感染症を患っているのか、扁桃腺炎を繰り返しているのか。または何か特別に検査して頂くべきなのか。これから卒園式や入学式を控えていて不安もあります。ご教授頂けますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師