夜驚症について

person30代/女性 -

最近2歳になったばかりの娘の事でご相談があります。
上に4歳の姉がいます。
二人とも就寝時間は6時半〜7時には布団に入り、朝は7時前後に起きます。
下の子は眠くても嫌がってお昼寝をあまりせず、私がおんぶで1時間寝かせますが、それも週2回あるかないかです。

下の子は1歳前から夜泣きとは違う、突然叫び出して怯えたように泣き叫ぶことがあり、泣き叫びながらハイハイして部屋からでようとしたり、抱っこーと言うので抱っこしようものなら体を反り返し、背中をさすろうとすれば振り払い、話しかけたり、電気をつけようとしればさらに大きな声で泣き叫ぶ事がありました。
こちらの問いかけには反応せずにただ怯えたように泣き叫んで、しばらくすると寝ます。
それが多いときは1日3回でした。
1度それが起きると何日か続いて初めての経験だったので心配になって医者に見せたほうがいいかなと思ってるとおさまり、今度は夜泣きみたいな感じで背中をさすればすぐに落ち着いて寝ます。
いきなり叫ぶので心配になって調べたところ、夜驚症と言う言葉を知りました。
それに近い症状なのかなと思い、成長とともにおさまるだろうと思っていました。
ただそれがまた頻繁におこるようになってから寝ても1時間で必ず目を覚まして泣き、そのあとも何度も目を覚まして夜驚症みたいになる時もあれば、夜泣きみたいな時もあります。
さすがに本人も朝は眠そうで、昼間の機嫌も悪い時があります。
私もさすがに寝不足と疲れでぼーっとしてしまう日もあります。
医者に行く方がいいのか、落ち着くまで見守る方がいいのか、成長の過程として捉えるべきなのか初めてのことでわかりません。
この場合は、また治るまで見守る方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師