直腸癌術後の腸閉塞
person50代/男性 -
お世話になります。
今年1/29に直腸癌の再発により、腹腔鏡手術をしました。
現在、一時ストーマです。
3日程前から、お腹が張り、便が出づらくなりました。
昨日、定期健診でCTや血液検査を行った際、その症状を話すと、
「腸閉塞になりかかっている」
「腹水が少しある」との事。
吐き気や、おう吐が無いので、便を出しやすくする漢方薬を処方して
頂くのみの経過観察になりました。
牛乳を飲むと下痢になりやすいので、
一昨日と昨日、牛乳を多めに飲んで下痢になり、便が出ました。
昨日、今日はお腹が張り、とても違和感があり、
歩いたりすると、響く感じでお腹が痛い状態です。
(常時腹痛ではありません)
腸閉塞になりかかっているとの診断で、
今の状態で何かできる事はないでしょうか?
例えば、ウォーキングや軽いジョギングなど運動はした方が良いでしょうか?
(運動しても大丈夫でしょうか?)
お腹に違和感があるので、自分でマッサージをしても良いでしょうか?
また、腹水とはどういうものなのでしょうか?
腸閉塞の関連はありますでしょうか?
腹水を無くす治療や、腹水がもたらす悪影響はどの様なものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。