糖尿病と、ピル服用の為の血栓検査について
person30代/女性 -
現在、ピルを服用して4シート目の者です。
先日から、定期的に右手中指が痺れるのと、排尿時に甘い臭いがする事が続いたので、ピル処方の際に病院に相談し、糖尿病と血栓が出来やすいかどうかの検査を行うことになりました。
血液検査と、尿検査を行いました。
後日、診察でその二つの可能性は無いだろうとの事で安心しておりましたが、友人が以前同じような検査を受けた所、Dダイマーという検査をしたとの事。
また、検査結果にはヘモグロビンや、HbA1cと書いてある部分がなく、二つの検査を同時にした為、どちらも簡易的な結果しか分からないのでは…と少し不安に思っております。
検査項目は、
総蛋白、LD、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール定量、β-リポ蛋白、燐脂質、尿酸、尿素窒素、ナトリウム、クロール、カリウム、血糖検査(101)、白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリットHT、MCV、MCH、MCHC、血小板数、プロトロンビン時間、活性値、プロトロンビンINR、活性化トロンボ
となっていて、
LDLコレステロール定量と活性化トロンボがそれぞれ標準より低めで、後は基準値内でした。
検査は、特に食後何時間などは聞かれず、診察後すぐに受けています。
特にこの検査内容で、十分でしょうか?
ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。