自閉症や発達障害を心配しています。

person乳幼児/女性 -

11ヶ月の娘がいます。発達障害や、自閉症ではないかと心配しております。自閉症はこの月齢では診断できないのも分かっておりますが、心配で相談させていただきます。
気になる点を箇条書きで書かせていただきます。
・指差しをしない。
・絵本などを読むときに私が指差しをすると、その指を持って、気になる部分を指したりする。これはクレーン現象なのか?
・赤ちゃんせんべいは自分で持って食べるが、パンなど柔らかいものは持った瞬間手を離す。
・芋などパサパサしたものはむせる。軟飯もパサパサしているせいか、あまり食べず、嗚咽することもある。離乳食に食べムラがある。
・クルクル回るものが好きでオモチャの車のタイヤを回したりする。でもすぐあきて、違うオモチャで遊び出す。
・手や顔を拭かれることを異常に嫌う。
・何でも噛み、タオルなどは糸が出ることもある。本をかじるのでボロボロになっている。
・10日程前は高バイをしていたが、最近は普通のハイハイに戻った。
・手をパチパチしたり、手を組んだり、手を口に入れたりすることが多い。
・人見知りは表情が強張る程度で、知らない人に泣いたりすることはない。後追いもほとんどなく、眠くなる時のみ母親の後追いをする。
・手をバタバタさせる。嬉しいときや興奮している時が多い。
気になる点はこれくらいです。身体の発達は、現在は伝い歩きと、数秒なら1人で立ってます。よく笑います。よく甘えてきます。物を大人にどうぞと渡すことはできます。バイバイやいただきますもできます。バンザイや、名前を呼ぶ手を上げます。喃語も色々話しています。泣いている時は母親の抱っこじゃないとなかなか泣きやみません。
かわいい我が子ですが、心から笑顔で子育てを楽しんで接しられていない気がします。やはり自閉症や発達障害を考えた方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師