どこが悪いのでしょうか・・・不安です
person30代/女性 -
39歳主婦です。既存病として肝機能障害・高脂血症があり、投薬治療をしております。
日々体調が悪く、ジンマシンが一年以上続いています。最近一番多いのは動悸で、塞ぎこむような時もあります。頭痛もあり、肩や首が硬くなり痛くなります。足が腫れたり、足のかかとの部分がひどく腫れる事もあります。血圧は通常低めで95/60位なのですが、ドキドキして横になる時は140/75脈は90近くなります。一瞬にしてそうなります。
更年期なのかな?とも思いますが、4月の健康診断のホルモン検査では正常値でした。
とにかく体調が優れないのですが、どこへかかりどんな検査・治療をすれば元気になるのか?どなたか助けて下さい。
ちなみにどこかの血流が詰まっている事などあるのでしょうか?憶測ですが、義母が同じ症状で肺梗塞でした。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。