発達障害と診断後に親がやれることはありますか?
person乳幼児/男性 -
生後12ヶ月の男児の父親です。息子は生後半年から小児てんかんの診断でデパケンを内服し、以降は発作は起きていません。発達は遅れており、首がすわるのに6ヶ月、寝返りが10ヶ月、お座りが11ヶ月、まだハイハイができません。全体として4~5ヶ月程遅れている印象です。担当の先生からは少しずつ成長はしていますが、将来、発達障害として何かしらの支障が残る可能性は50%と言われています。親としては覚悟しつつも、とても笑顔の多い息子をみていると良い予後を期待してしまいます。発達障害ときちんと診断されるのは通常いつ頃でしょうか?また親としてやれることはありますでしょうか?担当の先生からはなるべく笑顔の時間を増やすように言われていますが、それは出来ていると思っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。