体力不足は発育の遅れに関係しますか?

person10歳未満/男性 -

よろしくお願いします。
息子は26週3日930グラムで産まれた低出生体重児です。
3月末で産まれた事もあり、3ヶ月早産の影響もあり、保育園の2歳児クラスでは一番発育が遅れている事になります。
出産から今まで、未熟児特有の一時的な症状はあっても、手術等も一度もなく、身長や体重も一歳で曲線の枠内に入り、主治医からは修正月齢で遅れはないので、一年に一回の定期観察のみで問題ないと言っていただきました。
2歳になり、ちょっと気になっているのが体力です。
今まであまり抱っこをせがむ子ではなかったのですが、最近抱っこが増えました。家のなかでも前は階段を一生懸命這って登ってたのに、自力で上がろうとしなくなりました。でも行きたいので抱っこになります。
家の外で遊ぶ時は、目にうつるものにどんどん興味が移るので、寄り道を繰り返し結果的に距離を歩いていません。
保育園でも公園に行ったら帰りは抱っこをせがむようです。

体力がない(ようにみえる)というのは、彼の個性というか、1歳と2歳の体力の差なのか、未熟児出産ゆえの何かのシグナルなのか、判断がつきません。
過敏に発育の後れを気にしたくなく、敢えて育児本は読まずに来ました。
ただ、何かのシグナルがあるなら気付いてやらないとと思うのですが、元々発育にばらつきがある年代だと思うので、異常かどうかの判断がつかないのです。

単なる体力不足なら遊び方を変えて身につけてやりたい。
元々小さく産まれた故の体の弱さなら、今無理にしんどい思いをさせたくない。
私のおもいはそんな感じなのですが。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師