排卵障害の不妊治療について

person30代/女性 -

2人目不妊、排卵障害で治療中の者です。
今後、妊娠にむけて治療する流れを知りたくて質問させて頂きます。
1人目は自然妊娠でしたので、いまいろいろ勉強しています。

現在は排卵したりしなかったり、基本的に卵胞の育ちが非常にゆっくり、今週期はD26でも15ミリ程度、子宮内膜も5.1ミリです。

前周期のD3採血

FSH5.2
LH 4.0
E2 18.6
TSH1.14
テストステロン15
プロラクチン5.0

血液データ上はPCOの所見ではありませんが、エコーでは左はいつもネックレス状、毎月右の卵胞がそこそこ大きくなりますが、15ミリ程度から成長が止まり、経過を見ても排卵せず生理は起こらないことがほとんどです。
その場合はプラノバールでリセットをしています。
なるべく自然な形で妊娠できるよう、いまは漢方を内服しながら基礎体温をつけ、エコーで卵胞チェックをしている状態です。排卵しなさそうならプラノバールを内服しています。

そろそろ本気で妊娠にむけて動くとしたら、
妊娠するまでの問題点は、
1、内膜が厚くならない。
2、卵胞が育たない。
相互に関係していることだと思いますが、この2点でしょうか。エストロゲンの分泌が足りないのでしょうか。
排卵誘発の薬を飲んでも内膜が薄ければ着床しないとききました。
私の場合、まずはどのような治療になりますでしょうか。

勤めながら子育てをしながらの婦人科通いはなかなか時間もとれず、通院頻度の少なくて済む治療を望んでいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師