正常眼圧緑内障の進行について
person50代/男性 -
経過・症状
約15年前 網膜剥離裂孔と診断されレーザー手術
その後、半年に1回程度検査で通院…特に異常なし
平成20年 自宅近所に眼科が開院したので転院
平成21年 家族に緑内障が多く、その旨告げて検査をしてもらう
軽度の視野欠損があり MD値 右-3 左-5.75 眼圧は両目とも20前後と 記憶
エイゾプトを処方されるも、緑内障というはっきりとした診断はなし
自分自身も自覚症状はなく、あまり気にしてませんでした
以後平成27年まで定期的に通院、半年に1回視野検査
その間眼圧は12~15程度と記憶
医師からは眼圧が安定していますとの説明だけで、視野の状況については説 明なし
平成27年3月 左目が見えにくくなり相談 タプロスが追加
この時点でも視野欠損の状況についてきちんと説明なし
平成27年6月 通院の際 状況の説明を求める
3月の視野検査の状況 MD値右目-6 左目-12 眼圧右13 左14
左目の鼻側上部は殆ど見えてなし。上部耳よりも半分程度見えてない。
眼薬はエイゾプト、タプロスのまま
他 強度近視、飛蚊症、低血圧です
親族に緑内障を患っている者が数名います(高眼圧、通常眼圧とも)
質問
以下、ネット等で調べた内容と照らして質問です
視野欠損の進行スピードが速いのではないかと不安です。設備がないためかMDスロープなどの手法による説明がなく、将来の見通しがまったくわかりません。
進行は一定の所で下げ止まるものなのでしょうか。
悪化している状況の中、もっと眼圧を下げるなどの治療内容の変更は必要ないものでしょうか。
医師からの説明が不足しているような気がします。緑内障専門医に転院した方がよろしいでしょうか。
診察をしていただいてる訳ではないので、回答しづらいと思いますがなんらかの説明、アドバイスいただけたらと思います
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。