生後11ケ月半の娘の発達が遅い
person乳幼児/女性 -
7日に11ケ月半になった娘がいます。
今は掴まり立ちから数秒一人立ちをするなど運動発達はそんなに遅くはないと思いますが、言葉の発達が遅く「え〜」や「あ〜」のほか「あば」等をたまに言っていていますが11ケ月にもなると意味が分からなくても「マンマ」や「パパ」などの言葉を言う時期だと育児書には書いているのですが全くその気配がありません。音声の模倣もまだしません。マママやマンマンマ等の反復語は一時期話していましたが今は言いません。
声を出すのは好きなようでよくうなっています。
バイバイなども声をかけてやる時はまれで一人で勝手にやっている事が多いです。頂戴と言うと渡してくれる時とくれない時があります。
今はリモコンなどを使って電話で話す真似をしています。
10ケ月になった日に模倣が全く見られなかったので小児神経科の先生の診察を受けましたが療育を今すぐ受けなければいけない状態でもなく対人関係も悪くなさそうと言われました。
兄も約一年近い言語遅滞の為に療育に通っていたので娘の発達も気になってしまいます。
指差しは「あっ」や「えっ」等を言いながら盛んにしていますが以前よくやっていた左右の首ふりやお辞儀を全くしなくなってしまいました。
新しい模倣行為を覚えてもせいぜい二〜三日続けてしかやりません。新しい模倣を覚えると以前やっていた模倣を全くしなくなります。
このことから今の時期から療育も視野に入れて考えたほうが良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。