椎骨動脈解離の経過について

person50代/女性 -

今年2月2日、一週間以上の強めの頭痛(頭痛持ちではありません)により近医受診し右椎骨動脈解離と診断、紹介され緊急入院しました。一か月安静治療。太くなった血管部分は変化なく狭窄部分はほぼ元通りになった状態で退院。太い部分は約5ミリです。自宅安静一か月でその後職場復帰もいいと言われましたが、頭痛や頭のモワモワ感が頻繁にあり復帰せず退職しました。退院後は脳神経外科近医に通院です。5月のMRIは、動脈瘤の太さは変わらず長さが短くなっていました。形が変わっているのはまだ変化しているということなので、引き続き経過を見ていく必要があると言われました。重労働以外は普通の生活を送っていいしウォーキング程度もいい、次回は3か月後にMRIと言われました。退院して4か月ですが、頭痛等は徐々によくなっています。けれど外出が長くなったり、パソコン等を続けてすると頭痛等が始まります。ただそれに関係なく起こることもあります。痛み止めを服用する程ではありませんが数時間では治まりません。 少しづつ上記の時間は長くできるようにはなっています。なるべくパソコンや家事以外の負担になることはせず半療養みたいな生活をしていますが、半年経過しそろそろ負担の少ない程度の仕事を始めたいと思っています。月12日程度の相談兼事務職です。 教えて戴きたいことは、1 今の状態で仕事を再開していいものでしょうか。もう少し安静にしていたほうが良いのでしょうか。主治医は、安静にして痛みがない状態にしたほうが早く治るというものではないといっていました。 2 この不快な状態は、今後ずっと続くのかと思うと気が滅入ります、どれ位続くのでしょうか。動脈瘤が消失するか固定するまでということでしょうか。大体それはどれ位なものでしょうか。 3 この先ずっと、興奮したりできないことが制限される生活をしなければならないのでしょうかという3点です。宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師