卵管水腫
39歳です。卵管造影で、左卵管水腫、右も通ってはいるようですがそれに近い状態であるとのことで、胚盤胞移植による体外受精を受けました。移植の際、両卵管から水を抜く治療も同時に受けました。
結果妊娠には到りませんでしたが、卵管から一度水を抜いてもまた水が溜まって流れてしまうということはあるのでしょうか?着床してどのくらいまで経てば、水腫にも流されない状態になるのでしょう?またどのくらいの期間で水は溜まるものなのでしょうか?
水腫があると体外受精を受けても妊娠成立の確立は低くなるとのことですが、それは胚盤胞の移植でも同じことなのでしょうか?卵管を切除する、またはクリップするなどの治療を先に受けたほうがいいものでしょうか?
質問が多くてすみません。どうかよろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。