褐色細胞腫の病理診断後の処置について。
person40代/男性 -
先日(6月2日)褐色細胞腫による左副腎摘出手術を受け、本日病理検査の結果を聞きに受診しました。
もともとこの病気は良悪性の判別は難しいということで、私の場合もやはり判別つかず経過観察しましょうとのことでした。
ただ、悪性の可能性を示す指標で、「PASS」という指標のスコア値が4点以上、また「Ki67(MIB-1)」という指標が2%以上の場合、悪性の可能性をとる可能性が高いという情報をネットで見つけ、先生に訊ねてみたところ、私の値はPASSが4点、Ki67が6%という値でした。どちらもcutoffの値を超えているため、悪性の可能性が高いのではと訊ねてみましたが、どちらも微妙な値でなんともいえないと言われました。
現在のところ、手術後のホルモンの値も下がっており、また血圧も正常値ということで経過観察ということになり、現状では何の処置もしようがないということです。
私としてはこのまま何もせずに経過観察をするというのは不安でたまりません。上記の指標の値が低ければ多少安心もできたのですが、どちらも基準値を超えているということで、悪性の可能性も考えて今のうちに何か治療を施し始めたほうがよいのではと思ってます。
ただ、先生はこの値では治療を始めるほどではないとのことで、なにもできないままでいます。
本当にこのままで大丈夫なのでしょうか?
早くから治療を始めて再発しないように予防をすることが好ましいのではないのでしょうか?
ご回答いただけますようよろしくお願いいたします。
ちなみに、腫瘍の大きさは3~5cm、PASSで点数がついたのは、核分裂像が2点、著しい多角性が1点、核濃染が1点がついて合計4点でした。
ご参考まで。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。