離乳食を食べず、断乳した方がいいですか?
person乳幼児/男性 -
現在生後7ヶ月の子供が約1週間前から離乳食を食べなくなりました。
5ヶ月半から始め、最初はほとんど食べなかったのが6ヶ月半ごろから50gの製氷機に作り置きしているおかゆをほとんど食べられるようになったのですが、また急に食べなくなりました。
始めの一口はたべるのですが、それ以降はいすから降りようとしたり、前に屈んであそんだり、後ろに反り返ったり、意地でも口を開けません。そのうちスプーンやお茶碗であそびます。
完母で夜間を含め、1日8〜10回以上授乳しています。お茶もほとんど飲まず、授乳回数をこのぐらいにしないと1日2〜4回しかおしっこが出ません。色もかなり濃いです。
せっかく試行錯誤して準備しても食べてもらえず、私の気持ちが限界です。今日も大声をだして子供にあたってしまいました。
今は2回食で、一回目は朝起きて少し遊んだ後(私以外の人がいた方が食べる量が多いので、主人のいる時間です)、二回目は夕方の昼寝の後(前の授乳からは2時間以上空きます)にしますが、朝でも大さじ1程度が限界です。
食べなくなる1週間前にBCGの予防接種をしただけで、風邪や熱が出たわけではありません。
育児書を見ても空腹時にあげる、食事形態を戻すなどしか書いていなく、食事の固さをかえたり、おもちゃを片付けてからあげるなどしています。あとは断乳してからたくさん食べる子供が多いと書いているので、断乳した方がいいでしょうか?今は哺乳瓶も全く受け付けず、ストローをスポイトのようにして麦茶を飲む程度です。
今は離乳食の時間になるとイライラ→子供も無表情になり食べない→余計イライラといった悪循環になっているのが自分でもわかります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。