3歳発達検査の指摘について
person30代/女性 -
現在3歳2ヶ月の息子についての相談です。
4ヶ月の超早産で出産しており、発達遅延が新生児の頃からあり、療育に通っております。
親から見る限り、ずいぶん発達も追いついてきて、保育園でも加配なしで過ごせています。
遅れていたものの、現在は運動発達も走れるようになり、言葉も文章を話せるようになりました。
ただ未熟児は発達障がいの可能性も高く、まだまだ安心できずにいます。
そこで、先日臨床心理士の先生によるK式の発達検査を受けました。
初めて会う先生に息子は警戒し、積み木や型はめ諸々の検査をしましたが、先生に言われたことをスムーズに受け答えができず、私の方で「先生のマネしてごらん」などのフォローを入れ、出来ることと、出来ないこととありましたが、無事に検査を終えました。
あまり警戒心は強い方ではないと思っていますが、先生もあまり歩み寄らないタイプの方で終始警戒してた様子でしたが、出来たことには褒められて息子も嬉しそうでした。
検査の結果を療育の先生からフィードバックされたのですが、言われたことは1点のみで、先生への息子の返答が少なすぎて心配だとのことでした。ママばっかりだったと。確かに出来たことを私にアピールしていました。
長くなりましたがそこでお聞きしたいのですが、
返答が少ないということの意味することは何なんでしょうか。今後どういう障害が考えられるのでしょうか。
保育園では先生やお友達とコミュニケーションはとれてると聞いていたもので驚いたというのが、率直の感想でした。小一時間の検査ですが通常がわからないの思う反面、先生も同じ条件で他の子を検査していると思うと無視できません。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。