一歳一ヶ月の発達について
person30代/女性 -
もうすぐ一歳一ヶ月になる息子が指さしをしません。
ネットで見ると「自閉症」という言葉が出てきて不安になっています。
他にも、ちょっとアレ?と思うことがあり、私がノイローゼになりそうです。
まず、指さししない。欲しいものは自力で取りに行くか、泣いて訴えます。
ごはんの時は、フォークに刺して渡して食べさせているのですが、食べたいときにフォークを渡してきます。その際こちらの顔を見ません。
呼んでもあまり振り向きません。
言葉がでない。アジャアジャとか、ばぅばぅとかはよく言っています。
出来ることは、
・ちょうだい、どうぞができる
・いただきます、ごちそうさま、バイバイ、ペコっとするができる
・電話の真似をしている
・誘導するとオムツをゴミ箱まで持ってきて捨てる
・ねんねころんと私が言うと寝転ぶ
・オヤツやお茶を飲むとき、準備しているときに泣くので「イスに座って待ってて」というと座って待っている。(号泣してますが)
・運動面は順調で、手を繋いで外を散歩しています。
・とうちゃんにどうぞしてと言うと夫の方にいったりと言葉の理解はありそうです。
私がうたた寝をしていると起こしにくるし、「あ!あ!」と発声だけで何かを訴えているようなそぶりをみせます。
よく笑い、目も合っていると思います。
真似っこは11ヵ月になるまでしませんでした。最近色々するようになってきています。
私が体に障害があり、手遊びなどの二人で向き合ってするような遊びをせず、おもちゃやテレビに任せっきりだったのも良くなかったのかもしれませんが…。
まだ一歳なりたてだし、焦ることはないのかもしれませんが、身内に自閉症の子がいて不安は募るばかりです。
今の時点で判断は出来ないことはわかっています。
一歳半まで様子を見ていいものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。