切迫早産 退院判断

person30代/女性 -

いつもお世話になっています。
現在、23週目に入ったところです
21週の妊婦検診でファンネリングがみられ頸管長21ミリとの事で即入院しました。
入院から2週間、リトドリン内服と毎日の頸管長測定、膣洗浄をしていただいています
病棟での安静度は病棟内を自由に歩け、毎日のシャワーもオッケーでした。

本日、主治医から今週末に退院しましょうと言われました。入院から3週間弱での退院となります

退院判断としては、当初子宮頸管無力症も疑われ、子宮口を縛る手術も検討していたが、毎日の頸管長をみてみると測る医師により誤差はあるものの、最短で27ミリが一度だけ、あとは大体32ミリから35ミリをキープ出来ているとの事。お腹の張りもモニターでは30分に一度程です。
よって子宮頸管無力症ではないと判断出来、なおかつ
私の子宮は人と違う向きで頸管長を測るのが難しいらしく妊婦検診(外来)のエコーと病棟のエコーの精度も若干違うため、外来時に頸管長の測り方が間違っていたのでは
という見解でした。
実際、外来医師は大学病院の助教でとても信頼しているので測りかたが間違っているなんて事があるのか半信半疑です
ファンネリングの所見もその場合同じように見間違えなのでしょうか?

退院出来るのは嬉しいですが、普通に生活して問題ないか不安です。入院中は頸管長の長さにミリ単位で一喜一憂して手術の可能性にもドキドキしていたのでなおさらです。

質問は子宮の向きなどにより頸管長の測定が難しく測り間違う事はよくある事なのか
またファンネリングの所見も同様に見間違えの可能性があるのかを教えて頂きたいです。

まだ数週も浅いですし、退院して普段の生活に戻ることが不安で仕方ありません。

どうかよろしくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師