2歳の息子の癇癪への対応について
person30代/女性 -
こんにちわ。鉄子と言います。
2歳3カ月の息子の癇癪への対応について相談させてください。
息子は何か気になる、気に入らないことがあると足をつっぱり、体をのけぞらせて大泣きします(家でも道端でもです)。
私は泣き続ける息子を最初放置して家事などやることをやってから、息子の所に行き、声をかけたり、抱っこしたりしてます。(最初放っておくのは、自分のイライラを抑えるためでもあります・・・。)
抱っこしても最初はのけぞって大暴れしますが、しばらくすると落ち着きます。でも朝は特に忙しいので、ずっと構ってやることなどできず、癇癪を起すと、最初はもう放置してしまっています・・・(後で抱っこしたり、なだめたりしますが)。
いつもこのパターンなのですが、私が気になっているのが最初に息子を放置していることです。
育児本などを見ると癇癪を起したときは、ひたすら構って抱っこして、おもちゃなどで気をそらすという風によく書いてあります。放置は情緒に悪影響がともよく言われているように思います。
育児本の通りにすべきなのかと思う反面、癇癪を起すたびに、家事など全て手を止めて構ってやるのってただの甘やかしではないのか、子供が増長するのではないかとも思うのです。けれど情緒や親への愛着などに影響が出てしまうのかもと不安です。
ご意見や私のしていることで何かご指摘を頂けましたら、幸いです。
息子の気に入らないポイントというのが彼だけしかわからず、親には全く予想がつかないので息子の先手を打って対処することが難しいです。何回か癇癪起こす前に先手必勝でやろうとしてみたんですが、徒労に終わりました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。