誤嚥性肺炎の治療
person70代以上/男性 -
78歳の父親が脳出血で入院し、後遺症で嚥下障害になりリハビリ病院に入院しました。
1か月半ほどして時々発熱するようになり、原因が判らなく更に2か月ほどして、1週間前に初めて肺のCTをして、誤嚥性肺炎と判りました。
治療として バンコマイシン の点滴を3日間し、効果がなければもう何も出来ませんと言われました。
調べてみると、誤嚥性肺炎の治療としては、 ユナシン ダラシン ゾシンR の点滴が通常されるみたいです。
手術は体力的に出来ないので、これらの抗菌薬も体力が十分にないと使えないのですか?
はっきり言って今の主治医には不信感しかありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。