心療内科の診断はこのようなものですか
person50代/男性 -
心療内科に行って、医師に初診で
重度ストレス反応(ICD-10 code F43)
心的外傷後ストレス障害(ICD-10 code F43.1)の疑い
抑うつ状態(ICD-10 code F32.1)
と診断され、
レスリン(25mg)1錠/分1夕食後服用 7日分
を処方されました。
たった1回しか行っていないのに、
こんなに簡単に病名を告げられ、
薬もこれでいいのか不安です。
この病院に通って大丈夫でしょうか。
精神科って初診でこんなに簡単に
色々な病名がわかるのですか。
教えてください。
私は理系の人間でして、現在研究関係の仕事をしています。
私の専門分野では、実証がすべてで、確証のないものを
断定することはできません。
診断書の「心的外傷後ストレス障害(ICD-10 code F43.1)の疑い」
は別として「重度ストレス反応(ICD-10 code F43)」、
「中等症抑うつエピソード(ICD-10 code F32.1) 」などと
断定的なことを、たった一回の受診だけで判断されると、
強い違和感を感じます。これはつまり、私が精神科医に
デタラメを言って、過去のトラウマあるだとか、眠れない、
すぐ疲れる、気分が塞ぐ、食欲がない、これらの症状が
ずっと続くなどというと、精神科医はそれを信じて、
この場合のように断定的な診断をするということでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。