震災後4年経ち、放射能のについて

person20代/女性 -

25歳の女です。もともと変に心配性なところがあったのですが、311の震災時の原発事故にかなり放射能に敏感になってしまいました。

その後、日常に流される中で、そんなことも頭の片隅に追いやりながら生活できるようになり、昨年娘を授かり、まもなく1歳になります。
いままでは忙しさに追われ、なにも気にせずいたのですが、先ほどふと、埼玉県の放射線量が一部チェルノブイリを超えた、というようなネットニュースを見かけました。(住まいが埼玉です)

本当にそんなことになればもっと騒ぎになるだろうし、国や自治体もきちんと監視しているだろう、と思うのですが、震災直後のように杜撰な体制になっていたり、食品検査など適当になっているのでは?子どもを今まで通り育てていても大丈夫なのか?これから放射能の影響がでたらどうしよう?とまた不安が湧いてきてしまいました。

お医者様方から見て、現在の日本の管理体制や放射線量では、震災前のように特に過敏にならずとも生活していて健康状態に問題がでない可能性が高いのでしょうか?
先のことを確実に言及していただくのは難しいと思うのですが、ご意見をお聞かせください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師