脳波検査について
person10歳未満/男性 -
4歳10ケ月の男の子について宜しくおねがいします。9月14日、息子が高熱を出していて、息子から目をはなしているときに何かが起こり、意識がなく、救急車で病院へ。状況は、13日は微熱で、最高37、5℃。14日朝は37、7℃で、診察してもらうと、喉が赤いとのことでした。食欲はあまりなかったですが元気でした。昼過ぎから体温があがってきて、15時くらいに嘔吐をし、少し元気がなくなってきていました。熱も40℃まであがっていていました。息子から目をはなしてしまい、17時頃、嘔吐していて、顔や唇は真っ青で呼び掛けても返答なく、しばらくして顔の青みは消えましたが、眠ってしまい30分ほど会話できない状態でした。搬送先の病院で血液検査、頭のCT胸と腹のレントゲンをとりました(CT問題なし、胸は少し白くなっていて腹は少し便がたまっているとのこと)。診断は熱性痙攣の疑いと、咽頭気管支炎でした。実は息子は1歳6ケ月の時にも熱性痙攣をしていて、そのときも引きつけてから30分以上意識がありませんでした。ダイアップは3歳まで予防で入れていましたが、3歳以降いれておらず今回につながってしまいました。今は回復し元気いっぱいなのですが、退院後の通院の際、主人にいってもらったので担当医と直接話せてないのですが、脳波の検査を受けるように言われたようです。検査の前に薬で眠らせ、睡眠後の脳波をとるとの事でした。保育園のお昼寝もいつもしているし、薬をつかわなくても寝るように思いますが、薬を使わないで寝させますというのは駄目なのでしょうか?薬は少し抵抗があります。ダイアップは6ミリで、小学校入学前まで使用することになりました。脳波の検査はやはり今のタイミングで受ける必要があるのでしょうか?不安ばかりで質問させていただきました。長文失礼しました。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。