受診の際に症状の説明が下手すぎます。
person30代/女性 -
子供の頃から数え切れないくらいお世話になってきたので、風邪やインフルエンザで近所の内科を受診するときは、発熱日時と経過を流暢に説明できるのですが、心療内科や精神科を受診すると頭がフリーズし固まってしまいます。
医師に伝えるべき事を箇条書きにして診察室に持ち込んでも、いざ話すとなると半分も言えず、話が違う方向へ行ってしまい、大丈夫な感じを装って退室しています。
診察室を出てから、いつも伝えられなかった事を後悔してきました。
大きな体調の変化を言いそびれた時は眠れません、数日間寝不足になります。
診察中「どうですか?」と訊かれると、予め考えてきた答えを度忘れしフリーズするので、医師は「〇〇ですか?それとも〇〇な感じとか?」のように例を挙げてくれるので、話が段々と誘導されていってしまいます。
本心とは違ったり、本当は〇〇じゃないんだけど…代わりの答えがすぐには思い付かないので曖昧なまま生返事、自分の気持ちがハッキリしない、緊張から相手に上手に伝えられない自分が悪いのですが、何か改善出来ることはないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。