義母との接し方
person70代以上/女性 -
こんにちわ。
■今年の5月末から義母(88歳)との同居をしています。
■少し“まだらボケ“しています。
■要介護1です。
■少しでも部屋のドアが開いていたり、外で物音がしても“誰か来てる“など言います。
■主人はトラック運転手の為、週末しか帰ってきません。
■毎日、義母と二人で朝~寝るまで(寝室は別)一緒です。
■私は真面目すぎるのか、義母の話す内容も最初は聞き流せていたのに今は、いちいち気にさわるようになってしまい、ライラして、昨日は、ついに、怒りが爆発して私は、壁を思い切り、拳で叩き、“いちいち、うるせーんだよ!黙れ!“など大声で叫び、水の入ったペットボトルを掴み、床を数回叩いてしまいました。
■義母の顔を見るのも、声を聞くのも嫌です。
■息子二人の独立を期に義母を引き取って毎日過ごしていますが、子供に手が離れて、やっとこれから…と言う時に義母との同居で、やりがいがあった仕事も【介護離職】しました。
■環境が、まるっきり変わってしまい、私自信の気持ちとの葛藤で、どうしたら かんしゃくを起こさず済むのか、悩んでいます。
■義母を叩いたりしたことは一度もありません。
■義母の身の回りの事や食事の世話は、きちんと出来ています。
■最近、特に、義母の話(独り言のようなんだけれど私に話しかけている感じ)が耳に留まってしまうと急に“カーっ“と沸き起こる怒りの感情がおさまりません。
■当たり所がなく、そのうち、テレビやテーブルなど、叫んで、ほおり投げてしまうのではないか?と恐ろしいです。
精神科に受診した方がいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。